料理旅館 南川荘
受付会場からの距離:12.3km / 車で約15分
ナタショウトレイルランニングレース2025の開催に合わせて、おおい町名田庄の宿泊施設限定で、宿泊料金の割引キャンペーンを実施します。
ナタショウトレイルランニングレース2025の参加者が、下記おおい町名田庄地域の宿泊施設に宿泊した場合、宿泊料金から【 2,000円 】を割引いたします。
※宿泊料金は施設により異なります。
2025年9月6日(土)または2025年9月7日(日)のいずれかの日
上記対象日において、1宿泊施設あたり、先着5名までが割引キャンペーンの対象となります。
1人あたり、宿泊料金から【 2,000円 】を割引いたします。
但し、1宿泊施設あたり、宿泊者が5名に満たない場合は同一人物が両日宿泊した場合も対象とします。
宿泊予約は、下記 宿泊施設へ直接お申し込みください。
ご予約の際、ナタショウトレイルランニングレース2025に参加する旨をお伝え下さい。
上記対象条件を満たしている場合、ご精算時に宿泊料金から【 2,000円 】を割引いたします。また、精算時に宿泊施設から署名を求められた場合は、記入をお願いいたします。
料理旅館 南川荘(0770-67-2406)
料理旅館 新佐(0770-67-2028)
町営ホテル流星館(0770-67-3000)
ゴール会場の「八ヶ峰家族旅行村」でのテント泊/バンガロー泊、スタート地点近くのキャンプ場「G-BASE」など、ほかにも宿泊可能な施設がございます。
スタート地点・受付会場・大会専用駐車場は、『道の駅 名田庄 / 流星館(Google Map)』付近、ゴール地点は、『八ヶ峰家族旅行村(Google Map)』です。
本大会はワンウェイコースのため、ゴール地点からスタート地点への送迎バスを運行します。
*送迎バスの運行時刻は調整中です。確定しましたらお知らせします。
名田庄地域の公共交通機関は、運行本数の少ないバスのみです。そのため車での来場を推奨しています。大会専用駐車場は十分なスペースを確保しておりますので、ご安心ください。
『道の駅名田庄 / 流星館』は、京都府京都市右京区から福井県敦賀市に至る【国道162号】沿いにあります。ルートは、カーナビで『道の駅名田庄』または『流星館』を検索していただくか、GPSがONになっているスマートフォン等で、下記ボタンより検索してください。
ゴール会場の『八ヶ峰家族旅行村』は、【国道162号】から【県道224号】に入り、約5.5km 進んだ先にあります。(『道の駅名田庄 / 流星館』から『八ヶ峰家族旅行村』へ向かう場合は、国道162号を進み、小倉トンネルを抜けて直ぐ右折。あとは道なりです。)
ルートは、カーナビで『八ヶ峰家族旅行村』を検索していただくか、GPSがONになっているスマートフォン等で、下記ボタンより検索してください。
前日、流星館で宿泊される場合など、交通機関を利用して来場される場合はこちらを参考にしてください。GPSがONになっているスマートフォン等で下記ボタンを押すと、乗り換えルートの検索ができます。
福井県外または嶺北からお越しで、JR小浜線を利用する場合
お住まいの場所から、【敦賀駅】または【東舞鶴駅】まで移動します。
次にJR小浜線に乗り換え、【小浜駅】で下車します。
その後、あいあいバス名田庄線に乗り、終点【流星館】で下車します。小浜駅から流星館まで約40分です。
福井県外からお越しで、JR湖西線 近江今津駅を経由する場合
お住まいの場所から、JR湖西線【近江今津駅】まで移動します。
次にJRバス近若線に乗り換え、終点【小浜駅】で下車します。
その後、あいあいバス名田庄線に乗り、終点【流星館】で下車します。小浜駅から流星館まで約40分です。
おおい町名田庄地域を周回するロングトレイルルートを整備することで、地域の自然、食、文化、歴史等の観光振興を図るもの。ハイカーだけでなく、多くの方々に魅力的で利用しやすいルートとして、名田庄トレイルマップを作成。大飯地域、小浜市、京都府、滋賀県との境を歩き、ルート上で最高峰の頭巾山(標高871メートル)をはじめ八ケ峰などを巡ります。北側には若狭湾国定公園、南側には京都丹波高原国定公園が接しており、海から連なる山々が一望できるトレイルルートです。