お知らせ
ナタショウトレイルランニングレース2025、9月7日(日)にて開催決定!

ナタショウトレイルランニングレース2025、9月7日(日)に開催決定しました!

お待たせしました!
第3回大会となる『ナタショウトレイルランニングレース2025』の開催日が2025年9月7日(日)に決定しました。今大会も真夏のトレイルランニングです。

大会概要はこちら
*送迎バス運行時刻など、現時点では調整中の内容がございます。未決定項目は、最終案内にてご連絡する予定です。

チケット販売について

e-moshicom(イー・モシコム)にて下記チケットを販売いたします。
販売期間は、2025年4月6日(日)0:00〜2025年7月27日(日)23:59です。定員に達し次第、受付終了となります。

* チケット購入の際、別途、e-moshicom(イー・モシコム)の【エントリー手数料】がかかります。
* 購入後のキャンセルは対応できません。

上記、e-moshicomでのチケット販売に加え、ふるさと納税でのエントリーも行う予定です。現在、申込みサイトを準備中ですので、後日ご案内いたします。

過去大会との違いは?

大会スケージュール、コース、販売価格など、2024年大会と基本的には同じです。

2023年、2024年と、好評だったゴール後の【食事ふるまい】も同様に実施します。ビールなどアルコールドリンクの販売要望が結構ありましたので、昨年同様、今大会も準備いたします。

(ひとつ残念なお知らせ。2023年と2024年に提供していた【ジビエ肉】の仕入れが困難になったため、今大会はありません。ふるまいのボリュームは過去大会と同じくらいになるように、企画していきます。)

また、できるかぎり沢山の方に、名田庄トレイルを知ってもらいたい思いで、定員を少し増やしました。全体で300名ほどの参加者になる見込みです。

ご友人やご家族を誘って、名田庄に遊びに来てもらえたら嬉しいです。
たくさんのエントリーお待ちしております!

おおい町名田庄地域を周回するロングトレイルルートを整備することで、地域の自然、食、文化、歴史等の観光振興を図るもの。ハイカーだけでなく、多くの方々に魅力的で利用しやすいルートとして、名田庄トレイルマップを作成。大飯地域、小浜市、京都府、滋賀県との境を歩き、ルート上で最高峰の頭巾山(標高871メートル)をはじめ八ケ峰などを巡ります。北側には若狭湾国定公園、南側には京都丹波高原国定公園が接しており、海から連なる山々が一望できるトレイルルートです。

チケットの購入はこちらから