お知らせ
名田庄地区の宿泊施設限定、割引キャンペーンのお知らせ

『ナタショウトレイルランニングレース2024』終了後の撤去作業

『ナタショウトレイルランニングレース』は、全長約100kmの名田庄トレイルの一部を活用しています。
名田庄トレイルには、国有林や私有林など、他団体や企業が所有管理している区間があります。
そいういった区間においては、使用許可をいただいて、大会が実現しております。

『ナタショウトレイルランニングレース』を継続開催するためにも、他組織に迷惑がかからないよう、大会後の撤去作業はとても大切です。

大会準備期間中、人力で荷揚げを行った「エイド1 頭巾山」「エイド3 知井坂峠」は、滞りなく撤去作業を済ませました。また、コースマーキングのために設置した看板やテープも、今週末から撤去作業を進めております。

(追記:2024年9月16日(月)、コースマーキングの撤去作業も完了しました。)

来年、ナタショウトレイルランニングレースが開催できるように、実行委員会一同、活動を続けてまいります。

おおい町名田庄地域を周回するロングトレイルルートを整備することで、地域の自然、食、文化、歴史等の観光振興を図るもの。ハイカーだけでなく、多くの方々に魅力的で利用しやすいルートとして、名田庄トレイルマップを作成。大飯地域、小浜市、京都府、滋賀県との境を歩き、ルート上で最高峰の頭巾山(標高871メートル)をはじめ八ケ峰などを巡ります。北側には若狭湾国定公園、南側には京都丹波高原国定公園が接しており、海から連なる山々が一望できるトレイルルートです。

チケットの購入はこちらから